blog2
2017年1月 8日 日曜日
1月8日:アクシデント続き
1月8日(日):アクシデント続き
ブログが少し日が空いたな。ここ数日のことから始めよう。
水曜日が仕事初めだった。
木曜日の朝に蛍光灯が切れた。年末ごろから怪しかったけど、ついに切れた。一応管理人さんに報告する。すると、そこは自分でやれとのことだった。
それはいいけど、じゃあ、以前のは何やったんやと言いたくなる。もう7年くらい前になるだろうか、やはり蛍光灯が切れた時だった。その時は、電気屋さんが来たのだった。面接中に来たのだった。そして、電気のことはこちらにお任せしてあるんだと、僕は電気屋さんを紹介されたのだった。
だから、今回も一応その電気屋さんにお願いした方がいいのかと、いわば、お伺いをたてたわけだ。ホンマ、何やってることやらだ。そんなん言われるんやったら、最初から勝手に動いておけばよかった。
まあ、そんなことでゴタゴタ言ってられない。最近、小さなことでカリカリしたりクヨクヨしたりっていうのは、けっこう贅沢なことだと思うようになった。カリカリ、クヨクヨしたくても、そうさせてもらえないのだ。次から次に処理しなければならないことが舞い込んでくるからだ。
木曜日は、予定が入っているので、蛍光灯を買いにいく暇がなさそうだ。
金曜日もけっこう忙しくて、その暇がなかった。夜は付き合いがてら、お酒を飲んでしまう。これが堪えた。
そうして土曜日はダウンしてしまった。ダウンしたというのは、要するに風邪をひいたということなのだ。終日、具合が悪く、フラフラする。食欲もなく、絶えずしんどい。でも、一晩、ぐっすり眠ったら、どうにかなった。
そうして迎えたのが今日である。今日、少し空き時間がある。その時に蛍光灯を買いにいこうかどうしようかと、出勤時に考える。雨が降ると厄介だな、などと考えている。そして、電車を降りるときに、今度は杖が折れてしまった。取っ手の部分がパキッと折れたのだ。
結局、今日の空き時間は杖の補修に費やされた。接着剤とテープを買い、修理する。この杖も寿命だった。随分、長持ちしてくれた方だ。新しいのに買い換えよう。でも、どうにかもう2,3日は持ちこたえてもらわなくては、買いに行く暇がない。
ちなみに足の方は、ここのところずっと不調だ。痛むのである。
年明けから順調な滑り出しだったけど、アクシデントにも見舞われる。どういうわけか、アクシデントに見舞われると、却って闘士が湧き上がってくる。こんなことで参るかって思ってしまう。
さて、蛍光灯であるが、これは一列6本すべてを交換した方がいい。電気屋まで、健康な状態なら歩いて10分程度だ。今は30分くらい見といた方がいい。往復で一時間だ。それから蛍光灯を購入し、ついでに杖も買おうと思う。一応、多めに見積もっておいて1時間としておこう。それから蛍光灯の交換だけど、ついでに掃除をしておこうと思う。これも一時間くらい見込んでおこう。そうすると3時間仕事か。火曜日にやるしかないな。
今度の火曜日は火曜日で予定していたことがあったのだけど、一週延期しなければならなくなりそうだ。これもまたアクシデントである。
(寺戸順司―高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)
ブログが少し日が空いたな。ここ数日のことから始めよう。
水曜日が仕事初めだった。
木曜日の朝に蛍光灯が切れた。年末ごろから怪しかったけど、ついに切れた。一応管理人さんに報告する。すると、そこは自分でやれとのことだった。
それはいいけど、じゃあ、以前のは何やったんやと言いたくなる。もう7年くらい前になるだろうか、やはり蛍光灯が切れた時だった。その時は、電気屋さんが来たのだった。面接中に来たのだった。そして、電気のことはこちらにお任せしてあるんだと、僕は電気屋さんを紹介されたのだった。
だから、今回も一応その電気屋さんにお願いした方がいいのかと、いわば、お伺いをたてたわけだ。ホンマ、何やってることやらだ。そんなん言われるんやったら、最初から勝手に動いておけばよかった。
まあ、そんなことでゴタゴタ言ってられない。最近、小さなことでカリカリしたりクヨクヨしたりっていうのは、けっこう贅沢なことだと思うようになった。カリカリ、クヨクヨしたくても、そうさせてもらえないのだ。次から次に処理しなければならないことが舞い込んでくるからだ。
木曜日は、予定が入っているので、蛍光灯を買いにいく暇がなさそうだ。
金曜日もけっこう忙しくて、その暇がなかった。夜は付き合いがてら、お酒を飲んでしまう。これが堪えた。
そうして土曜日はダウンしてしまった。ダウンしたというのは、要するに風邪をひいたということなのだ。終日、具合が悪く、フラフラする。食欲もなく、絶えずしんどい。でも、一晩、ぐっすり眠ったら、どうにかなった。
そうして迎えたのが今日である。今日、少し空き時間がある。その時に蛍光灯を買いにいこうかどうしようかと、出勤時に考える。雨が降ると厄介だな、などと考えている。そして、電車を降りるときに、今度は杖が折れてしまった。取っ手の部分がパキッと折れたのだ。
結局、今日の空き時間は杖の補修に費やされた。接着剤とテープを買い、修理する。この杖も寿命だった。随分、長持ちしてくれた方だ。新しいのに買い換えよう。でも、どうにかもう2,3日は持ちこたえてもらわなくては、買いに行く暇がない。
ちなみに足の方は、ここのところずっと不調だ。痛むのである。
年明けから順調な滑り出しだったけど、アクシデントにも見舞われる。どういうわけか、アクシデントに見舞われると、却って闘士が湧き上がってくる。こんなことで参るかって思ってしまう。
さて、蛍光灯であるが、これは一列6本すべてを交換した方がいい。電気屋まで、健康な状態なら歩いて10分程度だ。今は30分くらい見といた方がいい。往復で一時間だ。それから蛍光灯を購入し、ついでに杖も買おうと思う。一応、多めに見積もっておいて1時間としておこう。それから蛍光灯の交換だけど、ついでに掃除をしておこうと思う。これも一時間くらい見込んでおこう。そうすると3時間仕事か。火曜日にやるしかないな。
今度の火曜日は火曜日で予定していたことがあったのだけど、一週延期しなければならなくなりそうだ。これもまたアクシデントである。
(寺戸順司―高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)
投稿者 高槻カウンセリングセンター